たけとんぼ本音ブログ

元求人広告の営業だった人が語る業界の実態。テレアポの取り方から転職事情、副業の経験を公開。営業成績が出なくて辛い方にこのブログを見て人生が豊かになるヒントやきっかけを作るブログ。たまーに良かった商品もレビューします。

MENU

【まとめ】退職から転職するまで押さえておきたい5つのポイント

【まとめ】退職から転職するまで抑えておきたい5つのポイント

 

どうもたけとんぼです。

今回は転職をテーマにした記事が10記事以上になったので、読みやすいようにまとめました。

 

『あの記事ってどこだっけ?』、『探すのが面倒くさい』など。今回は読者の負担を減らしたまとめ記事となってます。

人材業界に7年、求人広告の営業を担当。

その後、転職や副業をテーマにブログを運営。月間3500PV、収益4ケタ達成。

 

 

 

仕事を辞めるタイミングは在職中にすべき

仕事を辞めるタイミングは在職中にすべき

結論から言うと、転職って一番大切なのは辞めるタイミングです。

退職してから転職活動しようというのは、リスクがありすぎなので間違いなく辞めた方がいいですね。

 

僕は身に染みて感じたので、感情的になるのは分かります。でも、内定もらうには自分自身に余裕がないと、内定はもらえません。

 

営業職が辞めるタイミングについては【営業職】辞めるタイミングはいつがいい?【説得されやすい】 - たけとんぼ本音ブログに書いてます。

 

転職を気軽に始めたい場合は○○がおすすめ

辞めるタイミングが分かったところで、次やることは実際に転職活動。

転職活動を気軽に始めたい場合はミイダスがおすすめ。

 

ミイダスは完全にオファー型の求人のため、自分の希望と履歴を入力するだけでオファーしてくれるので在職中でも気軽にできます。

 

なお、ミイダスの詳細については別記事で書いてます。

ミイダスの評判は悪いのか。登録して体験してみた【画像つき】 - たけとんぼ本音ブロ

診断テストが気になる方はこちらの記事も合わせて読んでください。

【簡単】ミイダスの登録方法から診断テストまで解説 - たけとんぼ本音ブログ

 

f:id:taketonblog:20210809123259j:plain

でも、自分で選んで転職したいんだよねー。

 

そんな方は【営業職向け】30代男性が失敗しない転職サイト比較 - たけとんぼ本音ブログを読んで下さい。

 

ブラック企業を見極めたい

ブラック企業を見極めたい

f:id:taketonblog:20210809123259j:plain

転職サイトってブラック企業多くないですか。

 

それは人が食いつきやすい魅力的なコピーだからですね。

未経験でも1000万稼げるとか、面接は1回のみなど。企業は人に来て欲しいので魅力的なコピーを出してきます。

 

おいしいキャッチコピーのところは大体ブラック率高いのです。

『そもそも、転職する理由はお金を増やしたい!』だからどうしても見てしまう。。。

 

確かに、ほとんどの方は転職するからには今の環境を変えてまでやるので年収を上げたいですよね。

 

でも、世の中には相場っていうものがあります。

例えば、不動産の賃貸営業が年収800万稼げますよってキャッチコピーがあったとします。

 

賃貸営業って1件平均で月6~10万ぐらいですよね。

では、月8万だとして、1日1件売れた仮定する。1カ月で240万。その支店に営業員が3名いたら、720万が利益です。

 

ここで、年収800万に戻すと、月55万にボーナス2回で月800万です。

10名以上の支店だったら、その売り上げでは潰れますよね。

ということは、過去に営業で一番成績が良かった営業の月収×12か月って計算している可能性がある。

 

このように数字をすごい盛る会社は非常に多くあるので、知識として知っておく必要があります。

 

他にもブラック企業の見分け方は別の記事で紹介してます。

求人票で見るブラック企業の見分け方5選 - たけとんぼ本音ブログ

 

書類審査を突破する方法

書類審査を突破する方法

f:id:taketonblog:20210809123259j:plain

いざ、転職サイトやエージェントで応募したけど、書類審査で落ちる。。。

 

書類審査は面接も難しいですが、なかなか難しいですよね。

僕も、最初の頃はよく落とされてました。

 

なので、対策としては面接官を納得させる必要があります。納得させるためには実績を証明させることですね。

 

営業であれば、営業成績、エンジニアであればポートフォリオなど。実績しっかり書いておくと相手に信頼され、面接も通りやすくなります。

 

実績をしっかり書いてアピールすれば、通過率が上がります。『一度会ってみたい』となるからですね。

 

さらに、詳しく知りたい方は書類選考の通過率30%上がる!職務経歴書の書き方【営業編】 - たけとんぼ本音ブログに詳しく書いているので読んで下さい。

 

面接に関しては今後記事を書く予定です。ポイントとしては1次、2次で対応を変えた方がいいです。

 

なぜなら、1次は人事の面接になるので立場的には弱いので、個性が強い人だと通過できない可能性あり。

なので、当たり障りのない答えや企業概念を伝えれば大丈夫です。

 

2次になると、現場の部長、中小だと社長になる場合があるため、個性を出す必要があります。未経験だと順応性や素直さが通りやすいですね。

 

ただ、コロナで不景気のため倍率は高く、内定が狭き門なのは事実です。

タイミングや状況にもよるので回数をこなしていきながら、慣れるしかありません。

 

まとめ

退職から転職するまでの抑えておきたい5つのポイントを解説しました。

一番大変なのは転職活動もそうですが、辞めるタイミングですね。

 

長く職場いるとなかなか辞めづらいし、周りの人間関係も気になりますよね。

しかし、人生一度しかありません。周りのためを考えるのも大事ですが、転職ずっとしないのはリスクでしかありません。

 

また、企業は残念ながら頑張った人はリストラにならないというのはありません。

だからこそ、一度でも退職がよぎるのであれば、実行してみましょう。

 

もちろん、簡単ではありませんが、対策をしていけば必ず内定は取れます。