たけとんぼ本音ブログ

元求人広告の営業だった人が語る業界の実態。テレアポの取り方から転職事情、副業の経験を公開。営業成績が出なくて辛い方にこのブログを見て人生が豊かになるヒントやきっかけを作るブログ。たまーに良かった商品もレビューします。

MENU

最終面接を受けて1週間連絡なしは不採用?【内定の可能性あり】

更新日:2022年9月16日

 

 

面接を受けて1週間連絡なしは不採用?【一概に言えない】

転職で最終面接まで進んだけど、

1週間後に連絡します。と言って返事がない。


こんな悩みを解決します。

僕も転職活動をしていた時に、最終面接まで行って同じことが起きました。

1週間経っても連絡がないから『どうしよう。。。』

 

連絡していいものかと悩んでましたね。ずっと、モヤモヤしたまま生活だった記憶があります。

 

休日でも全然休まらない。『早く連絡来てー』って何度も考えてました。

 

そこで、今回は1週間経っても連絡なしはどうすれば良いかを解決します。

この記事を読んだら、いろんな可能性で連絡が来ないというのを知れますよー。

人材業界に7年、求人広告の営業を担当。

その後、転職や副業をテーマにブログを運営。ブログ単独で収益5ケタ達成。

 

 

結論から言うと、最終面接で1週間以内、もしくは期日に連絡がない場合は不採用の確率が高いです。

 

なぜなら、合格者のみ連絡するっていうのが大半だからですね。

ただ、多数決もあるので、一概に不採用とは言い切れない場合もあります。

 

『でも、不採用でしょ。』確かにその意見は多いです。

 

とは言っても、企業は連絡が遅いんですよね。こっちは最終で人生かかっているのに、早くしろって気持ちは痛いほどわかります。

 

では、具体的に遅れても、採用になるケースをみていきましょう。

最終面接を受けて1週間連絡なしでも採用になる3つのケース

最終面接を受けて1週間連絡なしでも採用になる3つのケース

話し合いで決める

最終面接の場合、大手は役員で中小は社長が面接が多いです。

良い人材が取れた場合で他にも最終候補者がいるので、必ず話し合いになります。

 

ここで話し合いが設ける時間が社内になかった場合は、1週間過ぎるので採用の可能性あり。

そのため、期日が来なかったからと言って100%落ちたとは考えないようにしましょう。

 

連絡ミス

意外とあるのが連絡ミスです。

採用に関しては後回しにされる傾向にあるので、連絡が遅くなってしまうケースですね。

 

相手は人なので求職者にとっては大事ですが、採用者側にとっては利益にならない行動なんですよね。

だから、後手に回るので遅かった場合は連絡しても良いケース。

他にも候補者がいる

3番目が一番多い理由ですね。最終面接は必ずしも1人ではありません。

他にも候補者がいて良かったら、全員採用かもしくは基準に満たしていないと全員不合格もあります。

 

どうしても、慎重にならざるを得ないため、選考が遅れる原因になりますね。

最終面接で期日までに連絡が来ない時の対応

最終面接で期日までに連絡が来ない時の対応

いろいろ調べてみましたが、10日後もしくは2週間後だったりと意見が割れてました。

僕は10日後ぐらいで良いと思います

 

2週間だと気持ちもモヤモヤしてますし、期日から3日以上経っているなら、連絡して問題ありません。

 

ただ、連絡する場合はメールにしましょう。ずっと合否の連絡が電話なら別ですが、基本はメールで対応しましょう。

 

送る際の内容も少し柔らかめでいいましょう。

内容は以下のニュアンスです。

先日はお忙しい中面接ありがとうございました。今回連絡しましたのは、先日の面接結果をまだご返事頂けてなかったので、連絡いたしました。お忙しいところ恐縮ですが、ご返信頂ければ幸いです。

 

テンプレートが良い場合はマイナビの記事を参照してください。

【中途・転職】最終面接の結果が来ない! 何日ぐらいで来る? 焦らず確認する方法をご紹介

 

これで連絡が来ない場合は強めに伝えるか電話しても良いレベルです。

面接受けて1週間連絡なしは転職だと不採用の確率は高い

面接を受けて1週間連絡なしは不採用の確率は高い

僕の経験談になりますが、今まで面接を受けて連絡が遅い企業は全て不合格でした。

冒頭にも伝えましたが、採用したいっていう人はほぼその場で決まってます。

 

合格レベルに達してないと、後回しにされることは多いです。

1週間以上経っても連絡が来ない場合は次に行こうって思うぐらいの気持ちが良いですね。

 

下手に期待をすると、落ち込んでしまい立ち直るのが時間かかってしまいます。

連絡もあまり期待せずにしておきましょう。

 

最終面接で落ちてやる気がでなくなったら

最終面接で落ちてやる気がでなくなったら

f:id:taketonblog:20210809123259j:plain

最終面接で落ちたら、もうやる気が出なくなりそうー。

 

僕も最終まで行ったのに落ちたことありました。さすがにその時は少し休みましたね。

 

中には諦めるなーっていう声が聞こえるかもしれませんが、僕は心のリフレッシュも大事だと考えてます。

 

無理してやっても、結果が出にくいというのがあるからですね。

あとは余裕がない人は、発言や行動が弱気になるため、返って印象が悪くなる場合もあるからです。

 

続けることも大事ですが、モチベーション上がらない場合は休みましょう。

2~3日は一切転職の情報をシャットダウンして切り替えることです

 

切り替えできた後は転職サイトがダメなら転職エージェントに相談するか、マイナビが上手くいかないなら、リクナビに変えてみるかなど。

 

今まで違うアクションをぜひ、やってみましょう。

僕のおすすめはリクナビのグッドポイント診断をやってみたり、エージェントを利用してない方はエージェントに相談してみるのもありですね。

 

エージェントは色々ありますが、管理職の経験や高収入だった方は両学長もおすすめするJACリクルートメントがおすすめです。

 

ちなみに、30代の方で転職サイトどれがいいか迷う方はランキングつけた記事もありますので合わせて読んで下さい。

 

【元求人営業が選ぶ】30代前半向け転職サイトランキング5選 - たけとんぼ本音ブログ

 

まとめ

今回は最終面接について連絡がないことについて書きました。

特に、最終だと不安ですよね。落ちたら、また振り出しになるので。

でも期待を持ちすぎると、落ちた時の反動がでかいので期待しないぐらいが良いです。

 

企業によっては、連絡が遅いのも事実なので10日ぐらい経って連絡がなかったら、アクションしてみましょう。

 

最終面接まで来れたのは少なくてもあなたを良いと思って通過してくれている人がいるのですから。どんな結果が来ても自分に自信は持ちましょう。

 

逆に毎回、最終面接で落ちる場合は転職エージェントか、客観的に見れる友人に相談した方が良いです。

 

僕も何度も落ちて向いてないと思った瞬間はありました。

ただ、諦めないで方向性が決まっているなら、道は絶対開けます。

 

合わせて読んで欲しい記事:

【元求人営業が選ぶ】30代前半向け転職サイトランキング5選 - たけとんぼ本音ブログ

営業なのにノルマなしはありえない【断言できる】 - たけとんぼ本音ブログ

 

ツイッターもやってます。副業やブログ関連のことを書いているのでぜひ、共通点ある方はフォローして下さい。

たけとんぼ@夜活×人材系ブロガー (@takej22)